剣道とキリスト教

猛暑の中の「土用稽古」

猛暑の中の「土用稽古」

今日(8/11)の稽古、猛暑の中何とか練習を終えました。
私(高齢者:8月に、72歳 )は、10分前に練習を切り上げました。
(^◇^;)
💦
 
剣道_面の練習_K先生と_2023-0811

最初の写真(左側)は、K先生との面の練習。
真っ直ぐに竹刀を打ち下ろし、面を打つ。
練習の最後の一本で、相手(先生)の面打ちの竹刀を弾き落としつつ、「面打ち」。
「よろしい!」との一声をいただきました。
 
剣道_2023-0811

2枚目の写真は、左側の二列目です。
地稽古中。
最後は息が上がってきて、一本勝負を申し出ました。
結果は・・・、出小手を一本取られました。

剣道は、まさに「面に始まり、面に終わる」との言葉の通りですね。
 
面打ちの練習をしながら、庄司典雄師範からの教えを思い出しました。
以前の YouTube動画です。

https://youtu.be/CQya_mWaBN8





「第二の太刀」練習中!

昨日(7/7)は、川西市 総合体育館での剣道の練習でした。

剣道着が汗でぐしょ濡れで防具袋がめちゃめちゃ重たいです。
いよいよまさに「土用稽古」近しですね。
 

昨日は、基本練習の後、一般の方との2本の地稽古と、まだ防具をつけていない男の子の練習相手をしました。
久しぶりの練習でしたが、なんとか体は動いていました。

今練習しているのは、「第二の太刀」での正確な打ち。
「第一の太刀」で相手が崩れたり、相手の間合いに入った時が、打突の好機です。
第一の太刀で、相手が応じて来るところ、あるいは、相手が「居付く」ところに「隙(すき)」が生じる。
ということは「第一の太刀」で、すでに勝負は決していると言えますね。
中高生時代から練習している「連続技」とは違って、相手の動きを冷静に見極めることが肝要のようです。


5076E840-64B8-470A-9088-9C9BEF0A0C0A_1_105_c


2枚目の写真は、総合体育館の北側の駐車場から撮影。

E5D0998B-84E3-450F-A475-946C6468965E_1_105_c

「一刀流極意」のDVD

注文していた笹森建美先生の「一刀流極意」のDVDが届きました。

D0E7A372-E360-4F65-9FBB-920B43507AD6_1_105_c

以前、お父様の笹森順三先生が著された「一刀流極意」の本は手に入れていましたので、これから書籍と映像で剣道の奥義を深めていけそうです。

「小野派一刀流」の大太刀50本の内の10本が収録されています。

収録は、笹森牧師の日本キリスト教団 駒場エデン教会の礼拝堂(道場)でされています。

31DD6D95-EF68-42FE-A4E8-D9BCF8DF996C_1_105_c

半歩の踏み込みの練習


昨日(4/28)は、先週の金曜日に続く2ヶ月ぶりの剣道の練習。

なんとか体の動きも戻ってきました。
三人の先生と練習ができ感謝でした。

剣道_2023-0429_a

面打ちの踏み込みが大きすぎるとの指摘を受け、半歩の踏み込みを練習。相手も、面打ちに出てくる時なので、半歩の踏み込みで十分との助言をいただきました。

・川西市総合センター 体育館 にて
 

 ーーー
 

以前、面打ちが深すぎる(師範から見て、私の竹刀の中締めが見えない)とのことで、庄司典雄師範から踏み込みのご指導を受けていた時のことを思い出しました。
 

・剣道_面の打ち方-C_2020-1120
https://youtu.be/pmqksjFjRiI






「面打ち」の課題

「面打ち」の課題

2月7日(火)の先生との練習。

思い切って「面打ち」に出たところを、鋭い小手を打たれました。

理合(りあい)や虚実(きょじつ)を見極める練習がさらに必要だと感じました。

剣道_鳥井先生と_2023-0207

2月は、火曜日は川西市総合体育館、金曜日は、市民体育館(緑台)か、総合センターの体育館での練習です。
昨年は、川西総合体育館が新型コロナウィルスのワクチン接種会場となっていたので、練習に使えなかったですが、今年になって火曜日の練習は総合体育館となっています。

今年は、マスクなしで練習できるようになるといいですね!

 

川西市総合体育館での剣道の練習 再開!

昨日(1/13)から、川西市総合体育館での剣道の練習(金曜日の練習)が始まりました。
元立ちをして大勢の子どもたちと練習しました。
 

この3年間、新型コロナウィルスの集団接種会場になっていたので、総合体育館での練習は無しで、グリーンハイツの川西市民体育館や、近くの川西総合センターの体育館を使っていました。
広い場所で練習できるのは幸いです。
 

今年も、一般の練習日(火曜日と金曜日)には、できるだけ参加しようと思います。
小学生の女の子達も、男の子に負けずに元気のいい練習をしています。

剣道_2023-0113
 
先生方の教えと指導を受けて、とても筋の良い(剣道のセンスのある)子も何人かいるので、私の方が「面打ち」の基本を教えてもらっている感じです。
 

「相面(あいめん)」を打った時、小学生に正面を取られることも。
剣道は、力ではなく、どれだけ「真っ直ぐに」打てるか、ですね。
 

キリスト者としての信仰も同じかも?